名護市でホームページ制作をする「やんばるWEB社長の足跡」
ブログで使用する写真をJPEGminiで軽くしてあげよう
ピクシー
2012年12月23日 10:37
ブログを使っていくとどんどん気になってくるのがブログの使用量。
このてぃーだブログでは1会員様500MBという決まりがあり、その容量の中で5つのブログを作成できます(無料範囲)
ブログを書く時に一番容量をつかってしまうのが画像です。
特に写真などですね。
ご自分のパソコンやネット上にある画像加工ツールなどでデジカメで撮った大きな写真を加工したりしてブログ用に使用していると思います。
見た目の部分も考慮してできる限り容量を軽く書き出しすることで、ブログにアップした時のブログ容量を抑えることができます。
画像加工用のソフトなどはちゃんと容量を軽くする方法がありますよね。
そこで今回はネット上のサービスでJPEGファイルをさらにスリムにしてしまうサイトをご紹介
JPEGmini(ジェイペグミニ)
です
ネットで検索すれば使い方などを解説しているサイトが多数あるほどすでに利用者の多いサイトです。
そこで試しに利用してみました!
まずこの画像
[60KB]
そしてJPEGminiを利用してさらに写真を圧縮して軽量化した画像がこちら↓↓
[40KB]
どうでしょうか?ぱっと見ではほとんど写真の見た目は変わりません。
それでいて60KBから40KBまで圧縮されています!
ただ、あまり圧縮し過ぎたり文字を埋め込んでいるような写真などは少し粗さが出たりもします。
このような無料サービスを利用することでブログの容量を抑えることができ、エコですね
もちろん軽量化した写真はブログだけではなくホームページ用の写真などにも使えます
どうぞご利用下さい。
JPEGminiはこちら>>
http://jpegmini.com
関連記事
ゲオのスマホ買取サービス SmarKet
ブログで使用する写真をJPEGminiで軽くしてあげよう
ドンピシャで興味をひくGunosy しかも成長します
感動コレクションlogを使ってみた
Google プレイスムービージェネレーター
フジテレビのフリーソフト
Twitterでつながるぼくらのパレード
Share to Facebook
To tweet