2009年07月26日at 09:36 │by ピクシー

観光客が知りたい情報を

おはようございますおすまし

ホームページやブログにお客様が知りたい情報を入れることは、見てくれたユーザーにとても親切なページ作りになってるといえます。

例えば、観光客をターゲットにしている業種のサイトだと観光関連の情報を盛り込むといいですね。

自分の施設情報や料金表、アクセス方法などはもちろん必須の情報ですが、それだけではなく沖縄に来たときのおすすめな観光施設やお食事場所、穴場ポイントなど色々あると思います。

沖縄では普通のことが観光客にとってすごく感動することや驚かれることって色んなところに潜んでいると思います。

それを自分のホームページやブログなどで情報発信するといいですねおすまし



観光客が欲しい情報ってなんだろう・・・??

ちょっと検索してみましたテレビ

意外と単純なことを知りたがっている方ってたくさんいます。

例えば・・

◇沖縄の旅行でどんな服装で行ったらいいか?

◇沖縄の旅行で持ち物は?

こういう情報を探している方がネットで検索しています。
その時にホームページやブログで情報発信されてると親切ですねニコニコ

観光客が知りたい情報を載せることで、それを見た観光客は旅行への不安感が和らぐとともに安心感が生まれますね。

ホームページやブログを再度、見直してみてくださいパー
意外と自分たちの情報発信しかできてないのでは・・・??

--今日の1枚--
名護市の写真



同じカテゴリー(宿泊施設向けホームページ制作)の記事
数字での現状把握を
数字での現状把握を(2013-11-22 13:39)

打合せ in 恩納村
打合せ in 恩納村(2013-09-02 22:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。