チームという力

日本選手は試合後、涙を流して試合の結果を噛みしめていました。
昨日の試合で勝っていれば日本初のベスト8という快挙でしたがそれは実りませんでした。
しかし、あの日本代表の勇姿は応援している日本全国の人々にとてつもない大きな勇気や感動を与えたことは間違いありません。
ワールドカップ前は負け試合ばっかりで、ホントにどうなるかわからないチームがここまで大会中に成長し素晴らしい試合を次々と見せてくれました。
その中で生まれ育っていったチームワーク。
日本代表メンバー、監督、スタッフ、支える関係者、サポーター、その皆が一つの日本というチームになりました。
今までに色んな試合を観てきましたが、あれほどチーム力を感じたことはないぐらいの大きなパワーを感じました。
確かに個々の能力では世界相手にまだ足りない部分はあると思います。
それは選手自身も感じたはず。
だけどチームの力でここまでやれるという実感はとても感じたのではないでしょうか。
岡田監督が掲げたワールドカップベスト4という大きな目標に向かって全員が自分たちを信じ合い助け合い、走り続けた。
それが見ている人に本当に強く伝わってきました。

負けてしまって悔しいですが、日本代表チームは大きな財産を手に入れたと思います。
これからも日本サッカーを応援し続けたいという気持ちになりました

日本代表、岡田監督ありがとうございました。
PKで負けましたが、大いに国民を魅了する、サッカー日本代表でした。

PKで負けたのはちょっと残念でしたね。。
でも国民に勇気を与えてくれたのは間違いありませんね!
コメントありがとうございます。
