2011年04月07日at 09:55 │by ピクシー

ブログ出張講座へ

先日、ブログの出張講座へ行ってきました車

ブログ出張講座へ
2月に行ったホームページセミナーにも来て下さった方ですおすまし

数年前に立ち上げていたブログを再利用して、また新たな気持でブログ復活ですGOOD
この方はヨガのスクールも経営していて、スクールへ通っている方への情報源としてのブログ活用も考えていますOK

ブログ出張講座へ
こちらは愛犬のリリーちゃんニコニコ
とってもカワイイ顔してますねニコニコ




それではニコニコ
まずブログを始めたばかりの方にアドバイスニコニコ
①記事を書く
 まぁ当たり前ですが基本中の基本です。とにかく自分の意志で記事を頑張って書いていくことがとても重要です。できそうで結構出来ない方が多いと思います。

②ブログを始めたばかりの時は記事に写真を入れようとしなくてもOK
 すぐに写真を入れたりしたい気持ちはとてもすごくわかるのですが、まずは文字と絵文字ぐらいでいいと思います。そうすることでブログの操作や管理画面に慣れてきて、後々操作方法を覚えやすいと思います。
もちろんすぐに慣れてきた方は、次のステップとして写真の挿入へ進むこともOKニコニコ

③いきなりカスタマイズはNG
 これもよく居るんですが、いきなりブログをカッコよくしたいという方。。カスタマイズはブログのデザインやユーザビリティを上げる為にはとても良いことです。他のブログとの差別化も図れますし。
ただ、まだブログのこともよく知っていないときにそればかりに気を取られないでほしいということです。カスタマイズできたことでそれだけに満足感を得てしまって、結局大事な「中身」が乏しい。ということになる方が多いです。。

④他の人のブログをよく観察する
 これもすごく勉強になります鉛筆
お気に入りのブログを早く見つけて、その人の記事の書き方やカテゴリの分け方、更新頻度、コメントの返し方など色々勉強になると思いますのでよく観察してみましょう。

いくつか書かせて頂きましたが、個人差もありますしブログの書き方は人それぞれ。
初めのうちは「まず記事を書く」という習慣をつけましょうグー
毎日じゃなくてもいいです。ある程度定期的に更新する習慣ですねニコニコ

それと企業としてブログをやってる場合もちょっと考え方が違ってきますので上記のこととは少し違ってくるとこもありますね。
今日も天気がいいです晴れ




ホームページのことなら
Web&Resort75
住所:名護市大西5-15-3 106(F)
TEL/FAX:0980-43-0306
http://web-resort75.com/



タグ :ブログ講座

同じカテゴリー(★セミナー&講座情報★)の記事
DX勉強会のお知らせ
DX勉強会のお知らせ(2022-06-05 16:27)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。