商品紹介サイトのWEBデザイン

通常のネットショップとは違い、企業が自社の商品を発表などをWEBサイトを通して発信します。
商品によってはとてもファンのついている製品があったりします。
それにより新商品ともなると、とても関心が高まり、「いち早く知りたい」という感情が生まれます。
それに応えるかのような訴求サイトが求められます

サイトの例を見てみましょう

ご存知、iPhone 3Gです。
この製品自体のデザインの高さをしっかりとWEBサイトでも表現しないといけません。
ヘッダーのイメージ画像(実際にはFlashで動いてます)は大幅なスペースで製品を見せていますね。
シンプルな中にも魅力が伝わり、なんだか手にとって見たくなるワクワク感が生まれてきます。
各ページにもiPhoneが大きく見せられていて、堂々たる自信が見られます。
ページのナビゲーションもシンプルです。
商品の特徴をサイト内で案内したり、使いこなすヒントを見せたりと「これを使わないと損するよ」といわんばかりの内容です。
しかし、売り売りのようないやらしさは全く感じられません

色使いも白と黒をベースにしてますので、目が疲れることもなく長時間でも見ていられるようなデザインになっていますね。
商品の種類などでホームページのデザイン性は大きく変わりますが、企業として自信のある物を宣伝する為にホームページでしっかりとイメージを崩さず、「欲しい」と思わすような訴求力がWEBデザインでは基本的に大事になりますね。
http://www.apple.com/jp/iphone/