概念を無くせ!

今日もいい天気ですね

人間には固定観念が誰にしもあります。
いわゆる「思い込み」ですね。
我々の頭の中は思い込みで溢れかえっています。
それは良いときもあれば、不都合が起きてしまう場合もあります。
何かの商品開発の時にも、今までの自社製品を覆すような商品を開発しないといけない場合があります。
その時に、顧客の頭の中にある「商品イメージ」が一種の固定観念によってインプットされています。
それがいつの間にか商品開発している自分たちの頭の中にも植えつけてしまい、豊かなアイディアを自分で殺してしまっている方たちも多いのではないでしょうか

それに少し関係するおもしろいものを見つけましたのでご紹介します。
今までサイズが決まっていた電池ですが、その概念を壊す商品が出ました。
単1から単4まで対応できるという充電式電池です。

電池そのものを握りつぶしてサイズを変えるようです


今まで(今もそうですが)電池というものはサイズがあるのが当たり前でしたが、よく考えたらそれが不便な時があります。
せっかく買ったのにサイズが合わないなどの経験は皆さんにもあったと思います。
固定観念や概念を壊しておもしろいアイディアをたくさん出していきましょう
