Facebookページ

その中で企業が自社のアプローチやプロモーション活動の一環として、Facebookページ(旧ファンページ)を立ち上げ運営してきています

一般企業のほとんどが、自社のホームページはすでに持っていてFacebook内でも「Facebook内でのホームページ」というような位置づけで「Facebookページ」というのを立ち上げています。
Facebookの運用方法は企業により異なるとは思いますが、意味を持った運営方針が求められるでしょう。

Web&Resort75のFacebookページ
Facebookページではカスタマイズを行えば様々なことが可能になります

なので、ホームページでは出せない味みたいなものもうまく引き出してもいいでしょう

コンテンツはやはり充実させることも重要課題ですね

「いいね!」ボタンをクリックするだけで、いわゆるファンになれますが後で取り消すこともできます。
おもしろい!と思ったけど、見ているうちに「いいね!」の取消しをしたくなる内容のまま運営しているとマイナスイメージにも繋がりかねませんね。
しかし、これは通常のホームページも一緒。
内容が良くないと誰も足を運んでくれませんよね。。
ホームページではできないような事をFacebookページでうまくやっていき、今までできなかった潜在的ファンを獲得することも可能かもしれませんね

Web&Resort75のFacebookページも自社サイトとは差別化をし、運営を計画的に考えていきたいと思います。
そしてそのノウハウをまた色々な方たちへ教えていけたらなと考えています


こちらはペンションVento LuceオリジナルFacebookページ
Web&Resort75 Facebookページ>>>
ペンションVento Luce Facebookページ>>>
ホームページのことなら
Web&Resort75
住所:名護市大西5-15-3 106(F)
TEL/FAX:0980-43-0306
http://web-resort75.com/