2011年06月12日at 09:51 │by ピクシー

広告の見極め

新聞、チラシ、テレビ、ラジオ、ホームページ、ブログ、看板、Twitter、Facebook・・・・

自社の情報を出す手段がすごく多様化されていますテレビ

先日、いつもお世話になっているすみれさん(ブログニックネーム)とホームページの打合せをしましたパソコン

すみれさんもインターネットでの広告を色々試しています。
「沖縄 パーソナルカラー」と検索するとすみれさんのホームページは現在1位。

仕事の予約、問合せはホームページから約7割、あとはブログなどから来るそうです。

去年からTwitterも活用し、そして最近ではFacebookも試行錯誤の中がんばっていますOK

「自分のお客様になりそうな人達はどこからくるのだろう??」
まず広告を使うときはこの部分のリサーチは当たり前ですがすごく重要です。

新聞広告を使うほうが効果が高いのか?それともラジオ??

マーケティング調査はどんな広告を使う場合でも必ずやらなければいけません。
そうすることで、少しでも広告費を抑え効果を高めることが出来ますグー


すみれさんも無料の広告から有料の広告まで利用しています。
そして、最近様々な広告を利用してくるとドコにお金や時間というコストをかけるべきかわかってきたそうですGOOD

広告の見極め。
無料の手段もたくさん増えてきて、やり方によっては大きな効果を生みます。
しかし、今は良くても必ず競合するライバルも同じ手段をとってきます。

その時にどこにコストをかけて仕掛けるかというのが勝負の分かれ目になる場合がありますねおすまし

すみれさんとも今後の打合せをしましたが、「進むべき道を作っていく」という近い将来の計画をしました本


広告を使っているとほとんど効果が無くて「あ~ムダだったな~」と感じる時もあるかもしれません。
しかし、それを大きな経験として蓄え次の戦略に活かせるようにしてくださいグー


すみれさんからまたまた嬉しい差し入れも頂きましたニコニコ
広告の見極め
宜野湾市にあるsourireさんのパンですキラキラ 
広告の見極め
sourireさんのブログはこちらから>>


すみれさんのブログ>>
パーソナルカラーホームページはこちら>>



ホームページのことなら
Web&Resort75
住所:名護市大西5-15-3 106(F)
TEL/FAX:0980-43-0306
http://web-resort75.com/



同じカテゴリー(WEBマーケティング)の記事

この記事へのコメント
ピクシーさん、いつもありがとうございます!
なんでも相談できる方が身近にいる私は
とても幸せだと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

スーリールのパンの写真、とってもおいしそうなんですけど~(笑)
おいしそう、じゃなく、おいしいんですけど、
袋に入ったままのパンがこんなに美味しそうに見えるなんて
すごいですね!
Posted by すみれ at 2011年06月12日 13:38
すみれさんコメントありがとうございます!
お互い困ったときは助け合っていきましょうね(^^)
パン美味しかったです♪
ありがとうございました!
今度は実際にお店に行ってみたいと思います♪
ちなみにこの写真は75が撮りましたよ~
最近写真も上手になってきてるさ~(^^)♪
Posted by ピクシーピクシー at 2011年06月13日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。