てぃーだブログ › 名護市でホームページ制作をする「やんばるWEB社長の足跡」 › xhtmlとcss › お客様のホームページを調べてると
2010年04月10日at 20:04 │by ピクシー

お客様のホームページを調べてると

お客様のホームページがIEで表示されない。ようするに見れないダウン

IEとはインターネットエクスプローラーのこと。
WEBサイトを閲覧するとき、IEを利用している方が多いので自分のホームページがIEで見れないというのは死活問題に等しいタラ~

調べてみると、IEでもIE6で表示がされないという事態でした。

原因はhtmlソースの1行目に入っている
<!-- saved from url=(0022)http://internet.e-mail -->
こいつが原因汗

これは自動的に付けられてしまうコードで、IEで名前をつけてhtmlファイルを保存したり、メールで添付されたファイルを名前をつけて保存したりすると、自動的についてしまうよう。。。

最近はIE6でホームページを閲覧する機会が増えたので、こういう問題を見抜けない場合が多いですが色んなブラウザでサイトのチェックをすることは大事なことですね。

誰がどんなブラウザを利用しているかはわかりませんからね。
できるだけ皆が同じようなように閲覧してもらうことが大事です。

それもWEB制作会社の仕事の一つですけどねおすまし


同じカテゴリー(xhtmlとcss)の記事
文字を強くしよう!
文字を強くしよう!(2008-11-13 17:27)

ちょっとお遊び
ちょっとお遊び(2008-10-15 10:51)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。